TISOKU

ゆっくりカタツムリのように。そこから世界が広がるはず。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

三浦敬三さんの食事メニュー-1

101歳で亡くなられた三浦敬三さんですが、 食事のメニューがその本に紹介されていた。 三浦敬三さんは一人暮らしであったようです。 『三浦家のいきいき長生き健康法』という本の中に、 その特徴として、孫の豪太さんが書いています。 ・種類が豊富。6~7…

三浦敬三さんの体操-8

三浦敬三さんの体操-8 スクワット スクワットは足腰の筋力トレーニングの基本。 スクワットのいい点は、大きな主要な筋肉以外に、バランスを保つためにまわりの細かい筋肉も同時に鍛えられるところです。 そしてこれは、三浦敬三さんがスキーを永く続けるた…

三浦敬三さんの体操-7

ストレッチ 振り子・手を横出し 体をひねる運動。 両手をブラブラさせ、振り子のように左右に回して体をひねる運動。 この時も背筋は曲げない。 1.両手を伸ばしてゆっくりと力を抜き、片方にぶらっとさせます。2.反動で自然に戻る力を利用して反対にいきま…

三浦敬三さんの体操-6

バンザイ 軽い前屈運動。 両手をバンザイさせたら、今度はゆっくりと手を下に落としていきます。 その繰り返しです。 1.まず、バンザイしながら手を上に上げます。20回ほど、繰り返す。背筋をピンと伸ばして行なう。 運動の効果として挙げているのは1.前…

三浦敬三さんの体操-5

三浦敬三さんの体操-5 ストレッチ体操 /体をほぐし、柔軟性を高める。 これもシンプルな運動です。 なお、ストレッチをおこなうにあたっては①体が温まってから行なう。②反動はつけない③無理に引っ張らない(他人に押させない) 1.まず、右手を上げて、左側…

三浦敬三さんの体操-4

4.鼻呼吸法 好きな香りで右脳を活性化 鼻呼吸というのは片方の鼻をふさぎ、片鼻のみで呼吸するという方法です。 これによって鼻腔と鼻の粘膜が刺激され、ととえば左の鼻で吸った場合は右脳、右だったら左脳に影響を与えます。 しかし、ただ、片鼻をつまん…

三浦敬三さんの体操-3

口開け運動 三浦敬三さんが毎日行っている運動の中に「口開け運動」というのがある。 運動の基本動作は大きく口を開けて舌を思いっきり前、右、左と動かすというもので、とても単純な運動。俗にいう「あっかんべー」だ。 しかし、これによって動かされる筋肉…

三浦敬三さんの体操-2

首の運動---2 前後に動かしたあとは、首をぐるりと回しましょう。これも最初はゆっくりと行います。余分な力は抜いて、気持ちよくウオーミングアップ。 1.まず、首を右回りに回します。ゆっくりと20回ほど回します。 2.次に、首を左回りに回します。こ…

三浦敬三さんの体操-1

スキーで有名な三浦敬三さんは生前こんな体操をしていました。 『三浦家のいきいき長生き健康法』から。 首の運動---ウオーキングアップ。ボケ防止。 首の運動。朝一番に行うのはこの運動だそうです。 ①最初はゆっくりと前に首を傾けます。そしてまっすぐに…

二人のシゲル

鳥取で有名な二人のシゲルって知ってます? そう、水木シゲルと石破茂なんだそうです。 水木シゲルは有名なマンガ家で郷土ではいろんなモニュメントがあったりでテレビなどで紹介されて知っていました。 もんだいは石破茂です。 実は春ごろだろうか。 地元の…

見えるところに

翌月も15000円を超えた。ADSENSEのことだ。 こうなると、もう少し上を目指そうということになる。 実際いろいろとその原因・理由などを考え、 研究していくと「なんとなく、これかな」というところに行き当たる。 が、本当のところはまだ、よくわかっていな…