TISOKU

ゆっくりカタツムリのように。そこから世界が広がるはず。

ジェネリック家電? 

なに?ジェネリック家電

ジェネリック医薬品のまちがいではないの?と思われたかも知れませんがそうではなく、薬の先発薬になぞらえた造語。

家電の中でも、大手メーカーの下請けなどの中小企業が、

機能を絞り、一世代前の部品を使ったり、生産を海外に委託して低価格を実現したものを「ジェネリック家電」と呼ぶようになったのだそうです。


扇風機や除湿器のほか、「温め」機能しかない電子レンジ、BS・CS放送が見られないテレビなどのほか掃除機やドライヤーなどの品揃えも充実している。

 

ジェネリック家電は、おもに一人暮らしの学生や高齢者を中心に売れていて、高機能、高付加価値の製品との2極分化が進んでいるといいます。

 

たとえば、山善の扇風機↓は、押しボタン式のシンプルな扇風機で、風量は強中弱の3段階。つまみ式のタイマーもあり、首振り・高さ調節もできる。機能は限られているが安い。

 

 

 

 オークセールの「Siroca DCサーキュレーター扇風機SCS301」。扇風機に加え、空気を循環させるサーキュレーターの機能も併せ持っている。

 

ほかにトヨトミの「TDーC56E」はクローゼットやキッチンなどの狭い場所にも置けるコンパクトで省電タイプの除湿器。ベルソスの「VS-501」もシンプルなデザインとコンパクトさが売りだと言います。

 

いろいろ選択肢が増えていますね。